

THE WAND
キャンドルライター
LIGHT A CANDLE
WITH THE TOUCH OF MAGIC


ABOUT
「THE WAND」
艶やかでスレンダーなフォルムにハイテク技術を搭載した「ザ・ウァン」は、パワフルでフラットな青いトーチフレームで、火を点けづらい形状のキャンドルにも楽に火を灯します。人間工学を考慮したオーヴァルなデザインは手にパーフェクトにフィットし、スムーズな使い心地。ロマンティックなディナー、至福のホームスパタイム、パーティを盛り上げるケーキ、優しい光で満たされたガーデンパーティ…屋内でも屋外でもライフスタイルを素敵に演出します。

「THE WAND」
LINE UP

THE WANDザ・ウァン
艶やかでスレンダーなフォルムにハイテク技術を搭載した「ザ・ウァン」は、パワフルでフラットな青いトーチフレームで、火を点けづらい形状のキャンドルにも楽に火を灯します。人間工学を考慮したオーヴァルなデザインは手にパーフェクトにフィットし、スムーズな使い心地。ロマンティックなディナー、至福のホームスパタイム、パーティを盛り上げるケーキ、優しい光で満たされたガーデンパーティ…屋内でも屋外でもライフスタイルを素敵に演出します。

THE WAND GIFT SETザ・ウァン ギフトセット
キャンドル2個&
ホルダー
キャンドル用ライター「ザ・ウァン」のギフトセット。「ザ・ウァン」1本、“フルーティーなイチジク”と“かすかにレザーを感じるスパイシーノート”のキャンドル2個、「ザ・ウァン」専用ステンレススチールのホルダー1個を洗練されたホワイトカラーの箱にセットして贈ることができます。

Lighter refillsライター ガスレフィル
ブラック
「ミニジェット」・「マキシジェット」・「スイム7」・「ライン2 トーチ」・「ザ・ウァン」用のガスレフィル
ブラック
-
1872年創業のフランスのラグジュアリーメゾン。シモン・ティソ・デュポンが工房をフランスに設立し、上流階級向けのトラベルケースや皮革製品の製造をスタート。各国の王侯貴族などを顧客に持っていたが、その中のひとりパティアラのマハラジャからミノディエールに合わせたライターの注文を受け、1941年に最初のオイル式高級ライターを開発。1952年には初の高級ガスライターを発売。エレガントな高級ライターとして多くのセレブリティに愛用される。1973年、ジャクリーン・ケネディから愛用のライターに合うペンのオーダー受けたことをきっかけにペンの製造を開始。美しいデザインの高級ペンのブランドとしても注目される。その後カフリンクスなどメンズアクセサリーの展開もスタートし、上質なライフスタイルを提案するラグジュアリーメゾンとして知られるようになる。
ブランドの基幹となるのはArt of fire(ライター&シガーアクセサリー), Art of writing(筆記具), Art of travel(レザー製品), Art of seduction(メンズアクセサリー)。メゾンに継承される彫金や漆塗り、皮革製造の職人技は高い評価を受けており、2012年には “Entreprises du Patrimoine Vivant(無形文化財企業)”の認定ラベルをフランス政府より授与。2018年にはメゾンの漆職人が芸術文化勲章「シュバリエ」を受勲する。
STORE LOCATION
エス・テー・デュポン 銀座ブティック
東京都中央区銀座8-5-1
TEL 03-3575-0460